• 笑い太鼓

  • 高次脳機能障害とは

  • お知らせ・ニュース

  • 施設紹介

    • 【豊橋】高次脳機能障害者支援センター
    • 【豊橋】高次脳機能障害相談支援センター
    • 【豊橋】高次脳機能障害愛知県東部支援センター
    • 【名古屋】高次脳機能障害者サポートセンター笑い太鼓
    • 【名古屋】高次脳機能障害相談支援センター笑い太鼓名古屋
  • 相談受付

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    taiko_small.png

    特定非営利活動法人

    ​高次脳機能障害者支援「笑い太鼓」

    • 全ての記事
    • 卵新聞
    • 豊橋支援センター
    • 名古屋サポートセンター
    • NPO
    検索
    医務便り -令和2年5月号ー
    笑い太鼓
    • 2020年5月2日
    • 1 分

    医務便り -令和2年5月号ー

    世の中コロナウィルスで暗いニュースばかりですネ。 皆さんもマスクを使っていますが、正しく掛けていますか? もう一度見直してみてください。
    閲覧数:17回0件のコメント
    医務便り -令和2年4月号ー
    笑い太鼓
    • 2020年4月4日
    • 1 分

    医務便り -令和2年4月号ー

    4月新年度の始まりですが、体調はどうですか? 世の中では『コロナウィルス』がなかなか下火にならず、・・・・ですネ そこで、正しい手洗いを覚えておきましょう❕
    閲覧数:7回0件のコメント
    医務便り -令和2年3月号ー
    笑い太鼓
    • 2020年3月2日
    • 1 分

    医務便り -令和2年3月号ー

    スギは花粉の大将ですが、他にもヒノキや雑草などもあります。
    閲覧数:18回0件のコメント
     医務便り -令和2年2月号ー
    笑い太鼓
    • 2020年2月12日
    • 1 分

    医務便り -令和2年2月号ー

    スギの花粉症の人は2月の暖かい日にはチラホラと飛ぶようになってきます。 敏感な人は早めの予防を!
    閲覧数:7回0件のコメント
    医務便り -令和元年11月号ー
    笑い太鼓
    • 2019年11月1日
    • 1 分

    医務便り -令和元年11月号ー

    晩の温度が日中との差が大きくなって、そろそろイヤーなインフルエンザの季節になってきますが、体調管理は大丈夫ですか? 手洗い、うがい、マスクでしっかり予防しましょう!
    閲覧数:14回0件のコメント
    1
    2

    特定非営利活動法人 高次脳機能障害者支援「笑い太鼓」
    〒440-0047 愛知県豊橋市東田仲の町57 TEL.0532-63-6644  FAX.0532-66-3330

    ​

    Copyright waraitaiko all rights reserved

    • Facebook
    • Twitter