top of page
検索
笑い太鼓
2024年12月1日読了時間: 3分
第27回なるほど!なっとく!!高次脳機能障害 テーマ:高次脳機能障害者の生活 ~ちょっと待て!ほんとにいいの?その決断~
高次脳機能障害者の生活 ~ちょっと待て!ほんとにいいの?その決断~
閲覧数:70回0件のコメント
笑い太鼓
2023年12月18日読了時間: 1分
第26回なるほど!なっとく!!高次脳機能障害 テーマ:「好きなこと」が持つパワー
高次脳機能障害のリハビリテーション ~なやクリニック(堺市)の理論と実践から学ぶ~
閲覧数:545回0件のコメント
笑い太鼓
2023年8月4日読了時間: 3分
卵新聞オンライン 令和5年8月 第267号(最終号)
~8月の予定~ 1日(火) 卵配達 8日(火) 卵配達 9日(水) ゆとりの日(絵画) 15日(火) 卵配達 16日(水) ゆとりの日(書道) 22日(火) 卵配達 29日(火) 卵配達 ※予定は変更になることがあります。 卵販売事業の廃止のお知らせ...
閲覧数:123回0件のコメント
笑い太鼓
2023年8月4日読了時間: 1分
医務便り -令和5年8月号-
夏本番=暑さのピークになってきています。夏バテしてませんか? 夜間眠れない、食欲がない、体がだるい、すぐ疲れる・・・・など。 充分な睡眠と休養、又栄養(食事)をとって今から続く暑さに備えましょう。夏バテの予防には夜間の適度な温度調節で睡眠をしっかりとりましょう。(エアコン等...
閲覧数:52回0件のコメント
笑い太鼓
2023年7月5日読了時間: 3分
卵新聞オンライン 令和5年7月 第266号
~7月の予定~ 4日(火) 卵配達 5日(水) 仲の町公園掃除 11日(火) 卵配達 12日(水) ゆとりの日(絵画) 18日(火) 卵配達 19日(水) ゆとりの日(書道) 25日(火) 卵配達 ※予定は変更になることがあります。 今年も半分終わりましたね。...
閲覧数:48回0件のコメント
笑い太鼓
2023年7月5日読了時間: 1分
医務便り -令和5年7月号-
蒸し暑い“梅雨の季節”も 今しばらく続きそうですネ。 そこで、高温多湿となるこの時期は食中毒が多くなるので気をつけて‼ 食中毒になれば、嘔吐・腹痛・下痢など引き起こすだけではなく、最悪の場合は死に至ることもあります。 令和4年度愛知県において食中毒の発生者数は575名(死亡...
閲覧数:31回0件のコメント
笑い太鼓
2023年6月12日読了時間: 1分
医務便り -令和5年6月号-
ジメジメとした毎日が続いて、嫌な季節になります。体調管理には注意しましょう。 身体が暑さに慣れていないうちに日中の気温上昇に伴って熱中症になり易くなってきます。 外出時だけでなく、室内でも症状が出ることがあるので、しっかり予防しましょう。...
閲覧数:35回0件のコメント
笑い太鼓
2023年6月12日読了時間: 3分
卵新聞オンライン 令和5年6月 第265号
~6月の予定~ 6日(火) 卵配達 7日(水) 仲の町公園掃除 13日(火) 卵配達 14日(水) ゆとりの日(絵画) 20日(火) 卵配達 21日(水) ゆとりの日(書道) 27日(火) 卵配達 ※予定は変更になることがあります。 太鼓茶屋ニュース...
閲覧数:21回0件のコメント
笑い太鼓
2023年5月7日読了時間: 3分
卵新聞オンライン 令和5年5月 第264号
~5月の予定~ 2日(火) 仲の町公園掃除 卵配達 3日(水)~7日(日)ゴールデンウィーク連休 9日(火) 卵配達 16日(火) 卵配達 17日(水) ゆとりの日(書道) 23日(火) 卵配達 30日(火) 卵配達 ※予定は変更になることがあります。...
閲覧数:29回0件のコメント
笑い太鼓
2023年5月7日読了時間: 1分
医務便り -令和5年5月号-
ゴールデンウィークですネ。長い休みに出かける予定のある人もいるかと思います。 長~いこと皆が待ち望んでいた新型コロナも5月8日以降は感染に対しての緩和がされ、第5類とのことでインフルエンザ同様の扱いになるとのこと・・・・。...
閲覧数:18回0件のコメント
笑い太鼓
2023年4月5日読了時間: 3分
卵新聞オンライン 令和5年4月 第263号
~4月の予定~ 4日(火) 卵配達 5日(水) 仲の町公園掃除 11日(火) 卵配達 12日(水) ゆとりの日(絵画) 18日(火) 卵配達 19日(水) ゆとりの日(書道) 25日(火) 卵配達 ※予定は変更になることがあります。 『新年度の挨拶』...
閲覧数:30回0件のコメント
笑い太鼓
2023年4月5日読了時間: 1分
医務便り -令和5年4月号-
桜の花の満開とともに陽ざしの明るい季節になり、自然と心も弾む頃になりましたネ。 陽ざしが強くなると同時に屋外に出ることも多くなり、そろそろ熱中症に注意です。 外に出るときの3点セットを忘れず、帽子・水筒(水分)・タオルと衣服の調節をこまめにお願いします。...
閲覧数:6回0件のコメント
笑い太鼓
2023年3月3日読了時間: 3分
卵新聞オンライン 令和5年3月 第262号
~3月の予定~ 1日(水) 仲の町公園掃除 7日(火) 卵配達 8日(水) ゆとりの日(絵画) 14日(火) 卵配達 15日(水) ゆとりの日(書道) 21日(火) 卵配達 28日(火) 卵配達 ※予定は変更になることがあります。 卵価格変更のお知らせ...
閲覧数:33回0件のコメント
笑い太鼓
2023年3月3日読了時間: 1分
医務便り -令和5年3月号-
弥生、桃の節句ですネ。1日1日 と春の足音が近づいています。 明るい日差しとともに、梅から 桃、桜へと春の花も開いてきます。 また、それと同時に花粉症の人にとっては、嫌な季節に なります。 スギを始め、ヒノキ、ハンノキなど 花粉‼ 花粉‼...
閲覧数:15回0件のコメント
笑い太鼓
2023年2月6日読了時間: 4分
卵新聞オンライン 令和5年2月 第261号
~2月の予定~ 1日(木) 仲の町公園掃除 7日(火) 卵配達 8日(水) ゆとりの日(絵画) 14日(火) 卵配達 15日(水) ゆとりの日(書道) 21日(火) 卵配達 28日(火) 卵配達 ※予定は変更になることがあります。 寒さにもウイルスにも負けない!!...
閲覧数:27回0件のコメント
笑い太鼓
2023年2月6日読了時間: 1分
医務便り -令和5年2月号-
2月・・・寒さもありますが、立春になり春も近くなって嫌なスギ花粉の季節の足音も聞こえ、花粉症の人にとってはつらい時となってきます。敏感な人はもう早めの対策をとることを勧めます。 そのうえ、世の中は相変わらず新型コロナの流行、又...
閲覧数:13回0件のコメント
笑い太鼓
2023年1月1日読了時間: 3分
卵新聞オンライン 令和5年1月 第260号
~1月の予定~ 5日(木) 仕事始め 仲の町公園掃除 10日(火) 卵配達 11日(水) ゆとりの日(絵画) 17日(火) 卵配達 18日(水) ゆとりの日(書道) 24日(火) 卵配達 31日(火) 卵配達 ※予定は変更になることがあります。...
閲覧数:33回0件のコメント
笑い太鼓
2023年1月1日読了時間: 2分
医務便り -令和5年1月号-
あけましておめでとうございます。 新しい年が始まりますネ 1年の計は元旦にありと言われるように、 皆さんも何か計画や目標を持ちましたか? 頑張って目的を達成できたら良いですネ‼ 寒さが増して空気も乾燥し、暖房具を使うことが多くなってきています。火の用心はもちろんのことですが...
閲覧数:16回0件のコメント
笑い太鼓
2022年12月2日読了時間: 3分
卵新聞オンライン 令和4年12月 第259号
~12月の予定~ 6日(火) 卵配達 7日(水) 東田仲の町公園掃除 ゆとりの日(絵画) 13日(火) 卵配達 20日(火) 卵配達 21日(火) ゆとりの日(書道) 27日(火) 卵配達 28日(水) 大掃除(最終日) ※予定は変更になることがあります。...
閲覧数:19回0件のコメント
笑い太鼓
2022年12月2日読了時間: 1分
医務便り -令和4年12月号-
12月=師走・・・・年の瀬も迫り、何かと気忙しい時期ですが、皆さんはいかがですか? さて、12月に入って朝夕と日中の温度差が大きいですネ。 ところで、笑い太鼓に出勤する時に、雪だるまのように丸々となっていませんか? たくさん洋服を着こんでいてはだめですヨ。...
閲覧数:19回0件のコメント
bottom of page