top of page
検索


医務便り -令和4年2月号-
寒い毎日です。体調悪くしていませんか? 巷は相変わらずコロナ、コロナ・・・・と、大変な日々です。(豊橋もオミクロン株の感染が非常に多くなって、身近なところへひたひたと足音が迫っています。) 今まで以上に注意してくださいネ。...

笑い太鼓
2022年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


卵新聞オンライン 令和4年1月 第248号
~ 1月の予定~ 6日(木) 仕事始め・仲の町公園掃除 9日(日) 太鼓練習日 10日(月) 成人の日(出勤日) 11日(火) 卵配達 12日(水) ゆとりの日(絵画) 16日(日) MyDo探検隊!! 18日(火) 卵配達 19日(水) ...

笑い太鼓
2022年1月1日読了時間: 3分
閲覧数:39回
0件のコメント


医務便り -令和4年1月号-
あけましておめでとうございます。 年末からお正月にかけて家でまったりとコタツの子守で、一回りも二回りも大きくなっていませんか? また巷ではコロナがやや下火になってはいますが、油断大敵です。充分に気をつけましょう。いつもの手洗い、うがい、マスクは続けることが重要です。...

笑い太鼓
2022年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


医務便り -令和3年12月号-
12月は師走と言い、師も走るほど忙しいと言われています。何かと気持ちが落ち着かない毎日かも・・・ですネ。 1日の温度差が大きく風邪等をひきやすくなりますので、充分体調管理に気をつけましょう! 季節の変わり目になると何となく体がだるいと訴える人が多くなることもあります。昼夜の...

笑い太鼓
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


卵新聞オンライン 令和3年12月 第247号
~ 12月の予定~ 1日(水) 仲の町公園掃除 6日(火) 卵配達 12日(日) 太鼓練習日 14日(火) 卵配達 15日(水) ゆとりの日(書道) 19日(日) MyDo探検隊!! 21日(火) 卵配達 27日(月) 卵配達 ※予定は変更になることがあります。...

笑い太鼓
2021年12月1日読了時間: 3分
閲覧数:29回
0件のコメント


医務便り -令和3年11月号-
街路樹の葉も散って本格的な冬へ一歩ずつ近づいていますネ 朝夕は冷え込むこともありますが、日中は小春日和のことも多く気温が高くなります。体調管理は十分気を付けましょう! 風邪やインフルエンザの出番のこともあり、マスクやうがい、 手洗い、十分な睡眠も必要です。...

笑い太鼓
2021年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


卵新聞オンライン 令和3年11月 第246号
~ 11月の予定~ 2日(火) 卵配達 3日(水・祝) 文化の日 (出勤日)・仲の町公園掃除 9日(火) 卵配達 10日(水) ゆとりの日(絵画) 14日(日) 太鼓練習日 16日(火) 卵配達 17日(水) ゆとりの日(書道) 21日(日) MyDo探検隊!!...

笑い太鼓
2021年11月1日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


第24回なるほど!なっとく!!高次脳機能障害 「高次脳機能障害 当事者のこころ、家族のこころ」
今回のセミナーでは、高次脳機能障害の説明に加えて、当事者・家族の「こころ」に焦点を当てて、上田先生にご講演いただきます。 オンラインセミナーとなりますので会場へご来場いただく必要はなく、インターネット環境があればご都合に合わせて講演動画をご覧いただけます。当事者・家族の方は...

笑い太鼓
2021年10月1日読了時間: 2分
閲覧数:1,279回
0件のコメント


卵新聞オンライン 令和3年10月 第245号
~ 10月の予定~ 5日(火) 卵配達 6日(水) 東田仲の町公園掃除 10日(日) 太鼓練習日 12日(火) 卵配達 13日(水) ゆとりの日(絵画) 19日(火) 卵配達 20日(水) ゆとりの日(書道) 24日(日) MyDo探検隊!! 26日(火)...

笑い太鼓
2021年10月1日読了時間: 3分
閲覧数:22回
0件のコメント


医務便り -令和3年10月号-
秋の彼岸も過ぎて朝夕の涼しさがさわやかに感じるようになりましたが、日中との温度差に体調を崩さないでくださいね。 毎日が感染症との戦い(?)ですね。マスクは当たりまえ、手洗いもです。そこで今月はマスクの必要な花粉症、しかも秋の花粉についての話です。...

笑い太鼓
2021年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


医務便り -令和3年9月号-
9月とはいえ、暑さはまだまだ続きます。 体調悪くしていないですか?特に朝夕の寒暖の差が出てくる頃です。体調管理には十分気を付けてください。 ※2020年8月15日~ 10月30日 東京都のデータです。 気温差が大きいことが分かります。 (気象庁ホームページ より抜粋)...

笑い太鼓
2021年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


卵新聞オンライン 令和3年9月 第244号
~ 9月の予定~ 1日(水) 東田仲の町公園掃除 7日(火) 卵配達 8日(水) ゆとりの日(絵画) 12日(日) 太鼓練習日 14日(火) 卵配達 15日(水) ゆとりの日(書道) 19日(日) MyDo探検隊!! 20日(月・祝) 敬老の日(出勤日)...

笑い太鼓
2021年8月31日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


医務便り -令和3年8月号-
梅雨明け10日と言って、最高に暑さの厳しい晴れの日が続いていますが、体調を崩して夏バテになっていませんか? 夏バテ ・急な気温の上昇による体温の上昇 ・冷房の利かせ過ぎによるクーラー病 ・暑さによる睡眠不足や食欲の低下などです。...

笑い太鼓
2021年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


卵新聞オンライン 令和3年8月 第243号
~ 8月の予定~ 3日(火) 卵配達 4日(水) 東田仲の町公園掃除 8日(日) MyDo探検隊!! 10日(火) 卵配達 13日(金)~16日(月) 夏季休暇 17日(火) 卵配達 18日(水) ゆとりの日(絵画/書道) 22日(日) 太鼓練習日 24日(火) 卵配達...

笑い太鼓
2021年8月2日読了時間: 3分
閲覧数:31回
0件のコメント


医務便り -令和3年7月号-
梅雨明けもあと一息ですが・・・・ その後に待っているのは暑い暑い太陽ギラギラ夏ですネ 皆さん、熱中症やマスクによる脱水症に注意してください。 外出時や外作業時において、帽子・ハンカチ(タオル)・水分(水筒・ペットボトルなど)、そしてコロナ予防のマスクです。...

笑い太鼓
2021年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


卵新聞オンライン 令和3年7月 第242号
~ 7月の予定~ 6日(火) 卵配達 7日(水) 東田仲の町公園掃除 11日(日) 太鼓練習日 13日(火) 卵配達 14日(水) ゆとりの日(絵画) 18日(日) MyDo探検隊!! 20日(火) 卵配達 21日(水・祝) 海の日(出勤日) ゆとりの日(絵画)...

笑い太鼓
2021年7月1日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


医務便り -令和3年6月号-
6月になり梅雨、イヤですね。 今年は梅雨入りも全国的に早く、本当に長~い雨、雨・・・の毎日となりそうです。 持病のある人、又ない人でも体調を崩すことが多々あると思われます。充分に体調管理お願いします。 梅雨時は食中毒や熱中症等も用心です。...

笑い太鼓
2021年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


卵新聞オンライン 令和3年6月 第241号
~ 6月の予定~ 1日(火) 卵配達 2日(水) 東田仲の町公園掃除 8日(火) 卵配達 9日(水) ゆとりの日(絵画) 13日(日) 太鼓練習日 15日(火) 卵配達 16日(水) ゆとりの日(書道) 20日(日) MyDo探検隊!! 22日(火) 卵配達...

笑い太鼓
2021年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


コロナには太鼓で対抗プロジェクト
コロナに負けるな! 医療関係の皆さんに感謝の気持ちの太鼓の演奏をお届けします。 コロナになんか負けるものか! 私たちも精一杯応援します。 コロナには太鼓で対抗プロジェクト NPO法人高次脳機能障害者支援「笑い太鼓」 関係者一同

笑い太鼓
2021年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:635回
0件のコメント


医務便り -令和3年5月号-
風かおる五月と言われるように過ごしやすい季節になりましたネ。それと同時に日中の気温がとても高くなることがあります。1日の中での体調管理に充分気をつけてください。通勤においても調整しやすい服装で出勤してネ。 また、気温の上昇による脱水(軽い熱中症)になることもあります。水分の...

笑い太鼓
2021年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント
bottom of page