top of page

卵新聞オンライン 令和3年6月 第241号

  • 執筆者の写真: 笑い太鼓
    笑い太鼓
  • 2021年5月31日
  • 読了時間: 1分

~ 6月の予定~

1日(火) 卵配達

2日(水) 東田仲の町公園掃除

8日(火) 卵配達

9日(水) ゆとりの日(絵画)

13日(日) 太鼓練習日

15日(火)  卵配達

16日(水)  ゆとりの日(書道)

20日(日) MyDo探検隊!!

22日(火) 卵配達

29日(火) 卵配達







最近の笑い太鼓は、こんな感じです。

愛知県にも発令されている緊急事態宣言も延長になることが発表されて、前向きな気分になれないなぁと思いつつ…

最近の笑い太鼓の近況を職員からお知らせします!2号館にも非接触型の体温計を導入しました。

最新型のAIタイプだそうで、電源入れるだけで日付・時間が出てテクノロジーの進化びっくりします。自宅での検温はもちろんのこと施設でも、各自体温測定することで体温管理が出来るようになればと考えています。太鼓練習やMyDo探検隊も活動に限りはありますが、楽しみにされている利用者さんが1人でもいる限り、実施して行きたいと思っています。

緊急事態宣言が出ているから、という理由で全部を無しにしてしまうのではなく、限られた中でも利用者さんに少しでも笑い太鼓にきてよかったと思えるように日々支援していきたいと思いますのでよろしくお願いします。








\ 今、頑張っていることを聞いてみました!! /







Comments


特定非営利活動法人 高次脳機能障害者支援「笑い太鼓」

〒441-8013 愛知県豊橋市花田一番町72番地      東和西駅前マンション201号室

 TEL.0532-39-3091  FAX.0532-39-3092

Copyright waraitaiko all rights reserved

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page