top of page

医務便り -令和5年3月号-

執筆者の写真: 笑い太鼓笑い太鼓

 弥生、桃の節句ですネ。1日1日

と春の足音が近づいています。

明るい日差しとともに、梅から

桃、桜へと春の花も開いてきます。


また、それと同時に花粉症の人にとっては、嫌な季節に

なります。 スギを始め、ヒノキ、ハンノキなど

花粉‼ 花粉‼

花粉症でない人も体調には十分気をつけて下さい。

(※ある日突然発症することもあります。)






















マスクやメガネ・ゴーグルなど、帽子、花粉の付きにくい衣服、また、家の中にも持ち込まないよう注意してネ!

マスクに関しては、花粉もさることながら、相変わらずのコロナ対策も大切ですヨ。

世の中では新型コロナウイルスに対しての注意が緩和されつつあります。

油断しないで今まで同様、自分の身は自分で守ってネ‼


※気温が上がることで、更にマスク脱水にも注意です。



NPO法人笑い太鼓 高次脳機能障害者支援センター 看護師





Comments


特定非営利活動法人 高次脳機能障害者支援「笑い太鼓」

〒441-8013 愛知県豊橋市花田一番町72番地      東和西駅前マンション201号室

 TEL.0532-39-3091  FAX.0532-39-3092

Copyright waraitaiko all rights reserved

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page