12月=師走・・・・年の瀬も迫り、何かと気忙しい時期ですが、皆さんはいかがですか?
さて、12月に入って朝夕と日中の温度差が大きいですネ。
ところで、笑い太鼓に出勤する時に、雪だるまのように丸々となっていませんか?
たくさん洋服を着こんでいてはだめですヨ。
室内に入ったら必ず上着を一枚脱いでくださいネ。
※脱着のできる服装で出勤しましょう‼
冬は空気が乾燥して気温も下がるため、ウィルスの活動が活発になります。そのうえ寒さが増すことで、風邪やインフルエンザ、ず~と続いているコロナウィルスによって体調不良になっていませんか?
予防には、相変わらず手洗い・うがい・マスク、そしてなるべく人込みを避けること、これらを守ることで自分や周りの人にも感染させないように気をつけましょう。
12月はイベントや年末年始にかけての長期の休みもあります。充分に注意しましょう。また、食べ過ぎやこたつ守はダメですヨ。
お正月明けには、体重測定もありますからネ。
NPO法人笑い太鼓 高次脳機能障害者支援センター 看護師
Comments