top of page

医務便り -令和3年6月号-

  • 執筆者の写真: 笑い太鼓
    笑い太鼓
  • 2021年5月31日
  • 読了時間: 1分


6月になり梅雨、イヤですね。

今年は梅雨入りも全国的に早く、本当に長~い雨、雨・・・の毎日となりそうです。

持病のある人、又ない人でも体調を崩すことが多々あると思われます。充分に体調管理お願いします。

梅雨時は食中毒や熱中症等も用心です。

食中毒を防ぐには次のことに注意してください。


★食品の温度管理

★生物(肉・魚等)は十分な加熱をする。

★清潔な調理器具や手洗い、

調理場の清潔

★調理済みの食品は早く食べる

(長時間室内に放置しない)

★冷蔵庫の過信をしない。








気温の急上昇や湿度が高くなり、更にマスクを使用することで、体温が上がります。脱水による熱中症に充分な注意をお願いします。

※まだ巷ではコロナによる感染もあります。

(最近は豊橋も感染症が急増しています。)



一層の手洗い、マスクを!

& 3密を避けること !!







NPO法人笑い太鼓 高次脳機能障害者支援センター 看護師




Comments


特定非営利活動法人 高次脳機能障害者支援「笑い太鼓」

〒441-8013 愛知県豊橋市花田一番町72番地      東和西駅前マンション201号室

 TEL.0532-39-3091  FAX.0532-39-3092

Copyright waraitaiko all rights reserved

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page